2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧
前回はFileSystemObjectを利用して1つのフォルダ内のファイルを検索するコードを検証してみた。 www.excellovers.com 今回は再帰処理を利用して指定フォルダ内だけでなくフォルダ内フォルダの検索を実現してみようと思う。 再帰処理でフォルダ内検索 Dir関…
前々回・前回とDir関数を使用したファイル検索について検証してみた。 www.excellovers.com www.excellovers.com 今回はFileSystemObjectを利用してファイル検索実現してみたい。 FileSystemObject FileSystemObjectを使用するには参照設定が必要です。 ツー…
今回は前回記事の一部修正です。 www.excellovers.com コード記述中にずっとモヤモヤしていたことが解消できたのでわずかですが修正公開です。 今回は再帰処理を利用して指定フォルダ内だけでなく、フォルダ内のフォルダの中身を検索できるようにしてみる。 …
前回はDir関数を利用したファイル検索を検証した。 www.excellovers.com 今回は再帰処理を利用して指定フォルダ内だけでなく、フォルダ内のフォルダの中身を検索できるようにしてみる。 再帰処理でフォルダ内検索 前回は1つのプロシージャで実現したが、今…
これから何回かに渡ってVBAでのファイル検索の方法を検証してみようと思います。 まずはDir関数からです。 Dir関数の使用方法 Dir関数 Dir ( [pathname], [ attributes VbFileAttribute = vbNormal ]) as String 引数 内容 pathname 省略可能。検索したいフ…
2019/02/11 20:30 修正 以前は感じなかったのですが、最近検索してもある筈のものが検索に引っかからないと感じることが多いです。 自分の場合そういう時はほぼ検索対象が「数式」になっているためです。 個人的には式の中身を検索対象にすることは稀なので…
先日twitterでデータ並び替えで質問を投げかけられているのを見かけたので、物は試しとやってみた。 前提条件 下記のように横1行に並んでいるデータを4つ毎に区切って下に順番に並び替えていく。 元ネタをつぶやかれた方は「For」を使ってと条件をつけてい…
前回2進数とビット演算について検証をしてみた。 www.excellovers.com 今回はビット演算の考え方をExcel関数の条件判定に使えないかと検証してみた。 sumproductの代替 パッと思いついたのがこれだ。 A列からC列はテーブルに変換している。 J列K列で名前定義…