書式
Excel資料の見た目について「外資系金融のExcel作成術」という本で学んだ内容を何点か実践している。 外資系金融のExcel作成術: 表の見せ方&財務モデルの組み方作者:慎泰俊発売日: 2014/04/04メディア: 単行本 そのうちの1つにフォントの色について記載があ…
これから年度末決算に向かっていくほど、毎年のことながらタスクがガンガンに増えてくる。 ただそれだけのことなら毎年のことなのでやることはわかっているので予め段取り組んで対策することが出来る。 しかし、今年はそれに追い打ちをかけるようにイレギュ…
最近になって数値で不思議な表示になる 指数表示は数値の桁数が12桁以上の場合になるということを知りました。 しかしそれ以外にもExcelは数値の表示をおかしくすることがあるんです。 指数は12桁より少なくても 10桁の数値が表示されていますが、列を狭める…
Excelには「表示形式」という機能があります。 どういうものかというと このようにセルの値の見た目を変更するための機能です。 この表示形式の機能を利用するとセルの値が、プラスの場合・マイナスの場合・ゼロの場合で書式を変更することが出来ます。 正・…
前々回にコメントの表示に関して www.excellovers.com ・オートフィルタ時の問題 ・セル移動時の問題 両方を同時に解決する方法が見つからないとまとめたのですが、 Kotori-ChunChunさんより いっそのこと、コメントをの位置(左上部分)をコメントを設定し…
前回・前々回でコメントが挿入セルから遠~くに表示されてしまう、原因と対策について検証してみましたが、あちら立てればこちらが立たぬ状態で根本的な解決には至りませんでした。 www.excellovers.com www.excellovers.com そこでVBAでこの状態をなんとか…
前回オートフィルタ仕様時のコメント欄の表示位置について調べてみた。 www.excellovers.com 長年の不満がスッキリ解消したかに思われたが、あの設定をすることで別の問題が発生することに気がついてしまったので、その事を調べてみました。 気がついたらい…
前回コメントが沢山表示されているときの一括での表示・非表示を紹介した。 www.excellovers.com ついでにと言ってはなんだが昔からコメントを使用していてイライラすることがあるので、それを解消できないか調べてみた。 画面外まで伸びる線 例えばこのよう…
TEXT関数、ちょいちょい使います。 といっても僕の使用用途で最も多いのは 「0埋め」です。 例えば本当は5桁のデータだけど、 取り込んでいるデータでは頭の0部分が欠落している場合に 0を補填する場合です。 で、ふと思ったんですけど これ数字だから前…
本日のご質問 ・ある外部システムに取り込むためのCSVを作成したが、5桁までの制限のところに5桁しか数値を入れていないのに、桁あふれのエラーが発生してしまう。 CSVの元になるExcelファイルを確認して、ありがちな空白が挿入されていないか、Len関数で桁…