Excelが大好きだ!

Excel大好き経理マンがExcelの事を書き綴っていきます。


スポンサードリンク

「参照先のトレース」が不満で、選択したセルを参照しているセルを一覧で表示できるようにした

VBA

「参照先のトレース」という機能をご存知だろうか? この機能を使用するとこのように選択したセルを参照しているセルがどこにあるか、矢印で可視化してくれる便利な機能である。 が、一つ好きじゃない点がある。 この部分である。 「参照先のトレース」はア…

表データを操作する6つの方法(データフィルタ編)

シリーズ前回ではシートのデータを各機能に取り込み、そのまま別シートに貼り付ける動作を体感してみた。 www.excellovers.com 今回は取り込んだデータに絞り込みをかけた上で、別シートに貼り付ける動作を体感してみた。 6つの方法 時間計測関数 改 処理時…

Recordsetに高速でデータを追加する方法

VBA

最近このような記事を公開した。 www.excellovers.com その際にtwitterのフォロワーさんからアドバイスを頂いたので備忘録。 アドバイス コード差異箇所 高速化前 高速化後 AddNew 配列で高速化 Fieldsプロパティ AddNew 配列 処理速度 まとめ 全コード 高速…

SQLite For ExcelでSelect文のデータ件数を取得する方法

SQLite For ExcelにはADODB.RecordsetにあるようなCountプロパティがない。 ところがちょっとした工夫でデータ件数を取得する方法を見かけたので備忘録。 従来の対応 サブクエリ化 なぜレコード件数を取得するかと言うと、SQLiteから取得したデータを配列に…

表データを操作する5つの方法 + 1

前回は5つの方法で表データを操作してみた。 www.excellovers.com 次の抽出に進む前にもう1つ集計方法を追加してみる。 SQLite For Excel コード 処理時間 まとめ SQLite For Excel 当blogではおなじみSQLite For Excelを候補に加えます。 今回の事例のよ…

表データを操作する5つの方法を体感してみた

Excelと言えば表である。 VBAから表のデータをまとめて操作する方法としては配列が挙げられる。 ところが最近空のRecordsetを使用する方法があることを知って勉強しようと思った矢先に、ArrayListなる機能もあると知ってなにがどう違ってどう良いんだ~とな…

Excelでガントチャートを作ってみた

これから年度末決算に向かっていくほど、毎年のことながらタスクがガンガンに増えてくる。 ただそれだけのことなら毎年のことなのでやることはわかっているので予め段取り組んで対策することが出来る。 しかし、今年はそれに追い打ちをかけるようにイレギュ…