Excelが大好きだ!

Excel大好き経理マンがExcelの事を書き綴っていきます。


スポンサードリンク

Excelの勉強に皆さんが参考にされた書籍・サイト

先日このようなtweetをしたところ、30名程の方からご回答を頂きました。




ご回答を頂いたツイに関してはこちらにまとめさせて頂きました。

togetter.com

この記事ではご回答頂いた中から、皆さんが勉強に使用された書籍・サイトをサクッとまとめさせて頂きました。

Excelを勉強しようと思っている方・されている方の何かの参考になれば嬉しいです。


参考書籍

紹介数の多かった順です。

パーフェクトVBA

パーフェクト Excel VBA

パーフェクト Excel VBA

Excel VBAというプログラミング言語の文法を知るには第一候補でしょう。

但し基礎をおさえている必要はあると思いますので、Excel VBA脱初心者向け。


Excel VBA実戦のための技術

文法だけでなく、実際の使用に際してのコツの記述もあり。

対話式になっているため多少とっつきやすくなっている。

こちらもExcel VBA脱初心者向け。


できる大事典 Excel VBA


Excel VBAの教科書

Excel VBAの教科書 (Informatics & IDEA)

Excel VBAの教科書 (Informatics & IDEA)

教科書の名を冠する通り、VBEの使い方から始まり外部データの操作まで網羅的に扱っているのでVBAデビュー本として選択するのも有り。

但し分厚い書籍なのでデビュー本にしてはちょっと気が重くなるかもしれない。

Excel VBAを実務で使い倒す技術

ExcelVBAを実務で使い倒す技術

ExcelVBAを実務で使い倒す技術

  • 作者:高橋宣成
  • 発売日: 2017/04/20
  • メディア: 単行本

VBAで作成した「コード」という資産の取り扱い方について記載されている。


Excel VBAスタンダード

VBAエキスパート公式テキスト Excel VBAスタンダード

VBAエキスパート公式テキスト Excel VBAスタンダード

  • 作者:田中 亨
  • 発売日: 2019/07/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


日経PC21

Excelだけでなくパソコン全体に対して苦手意識があるなら、しばらく定期購読することでそういった意識を払拭できるのではないでしょうか。

※私が読んでいたのが10年以上前なので現在の紙面がどうなっているかはわかりません。

Excel VBA本格入門


MOS オデッセイテキスト

MOS攻略問題集Excel 2016エキスパート

MOS攻略問題集Excel 2016エキスパート


VBAによるTCP/IPプログラミング


Excel VBAでメールサービス等とのやり取りを行う方法が書かれている。

いちばんやさしいExcelVBAの教本


いつもの作業を自動化したい人のための1冊目の本


できる逆引き Excel VBA


ひとつ上のExcel大全


学研500円

500円でわかるエクセル2016 (Gakken Computer Mook)

500円でわかるエクセル2016 (Gakken Computer Mook)

  • 発売日: 2016/03/31
  • メディア: ムック
シリーズの中から代表してこれを。

出来るシリーズ

シリーズの中から代表してこれを

入門者のExcel VBA


自走プログラマー


オブジェクト指向UIデザイン



 参考サイト

紹介数の多かった順です。

Office TANAKA

日本人初のMicrosoft MVP Excel部門受賞者、田中亨氏のサイト

officetanaka.net


Excelの神髄

現役で高頻度かつ高内容の記事を生産し続けている恐るべきサイト。

サイトマップを見ればこのサイトが全てのレベルのExcelユーザーにとって有用なのは誰の目にも明らか。

excel-ubara.com


インストラクターのネタ帳

2003年から更新が続いている老舗サイト。ググった際にこのサイトが表示されることも多いでしょう。

最近は「VBAユーザーのためのPython超入門」という気になる記事を連載されています。

www.relief.jp


t-hom’s diary

thom.hateblo.jp


いつも隣にITのお仕事

tonari-it.com


moug

老舗Q&A掲示板サイト www.moug.net


MSDN

docs.microsoft.com


まとめ

冒頭の質問をした当初の意図は皆さんがどんな書籍で勉強したのか。知らない・面白そうな書籍を紹介頂けたら購入してみようというものでしたが、皆さんが想定以上に書籍ではなくネットで勉強されていることに驚きました。